poorba-chan’s blog

50代半ば。貯蓄なし、退職金なし、借金あり。無事年金生活を迎えることができるのか?

簡単おうちカフェ♪ ダルゴナコーヒー

土曜日夜の楽しみは、「新・情報7daysニュースキャスター」をだらだらと見ること(笑)

 

安住アナとたけしさんの、かみ合っているような、いないようなやり取りが楽しく、毎週欠かさずに見ています。

 

最近は、コロナ関係のニュースが多く、コロナ疲れや欝々とした気持ちになることも考慮して、番組の途中で、「ブレイクタイム」が設けられるようになりました。

 

出演者の方が順番に、ニュースとは全く関係のないことを紹介するコーナーです。

 

昨日は、もとアナウンサー、現在は弁護士の菊間さんでした♪

 

紹介されたのは、「ダルゴナコーヒー」です。

 

たけしさんは「コーヒー牛乳じゃないかー」って言っていましたけど・・・(笑)

あっと言う間に出来て、美味しそうだったので、今日、さっそく作ってみました(*´▽`*)

 

牛乳、インスタントコーヒー、砂糖があれば、すぐに出来ますよ!

 

 

インスタントコーヒー・・・1

 

 

砂糖・・・1

 

 

お湯・・・1

 

 

コーヒー、砂糖、お湯をブレンダーで混ぜるだけ(^^♪

 

番組では、ペットボトルに入れて思いっきり振っていました~。

 

 

あっと言う間にもこもこしてきました。

 

 

グラスに入れた牛乳の上からかければ完成です♪

 

 

 

きれいな二層になりました~(^^♪

 

ちょっとほろ苦な、大人のコーヒー牛乳って感じです。

 

 

おうちでカフェ気分♪

おためしあれ~(*´▽`*)

 

 

 

 

母の日に

昨日は母の日でした。

 

毎年、母の日には、子供たちが来てくれていたのですが、今年は外出自粛中・・・

 

昨年の母の日は・・・

www.poorba-chan.com

 

そんな中、娘がひとりでプレゼントを持って来てくれました。

家に上がって、ゆっくりお茶・・・ をすることも出来ずでした。( ;∀;)

 

たった1年で、世の中はこんな風に変わってしまうものなのか・・・と改めて愕然としてしまいました。

 

娘が持ってきてくれたプレゼントです(*´▽`*)

 

 

毎年くれる手紙には、いつも心がふわっと温まります。

今年は、娘と娘のだんな様、そして、孫の描いた絵も(*´▽`*)

 

 

「ばーば♪」って言いながら描いてくれたようです。

あれ? 泣いているのかな~? と思ったら、どうやらほっぺのようです。

 

そして、知り合いのカフェで作ってもらったショコラケーキと、私の大好きなトッカのボディローションも。

 

 

 

年をとると涙もろくなるといいますが、本当にね。

美味しいケーキを食べながら、こんな大変な中、ケーキを頼んで作ってもらい持ってきてくれた娘。

 

うれしくて、こんな状況が少し悲しくて、それでも幸せだなーと思ったりです。

 

自分を想い、心配してくれる人がいる。

自分が想い、心配する人がいる。

 

絶対に守りたい人がいるから、今、この状況でも頑張っていけるんだと思います。

 

☆   ☆   ☆   ☆   ☆

 

今週は、気温が高い日が続きそうですね。

 

ずっとトリミングに行けなくて、バサバサになってしまった豆たぬき。

 

 

数か月ぶりにカットしてもらいました♪

 

 

すっきりです(*´▽`*)

 

ふさふさのしっぽは、こんなにちょんぼりしちゃって・・・(^.^)

 

可愛くて、愛おしくて、愛くるしくて・・・

豆たぬきがいるだけで、どれだけ癒されるかわかりません。

 

また、豆たぬきと孫が一緒に遊ぶのを見れる日が待ち遠しいです。

 

 

2020年4月の家計簿

2020年4月の家計簿

 

2020年4月の家計簿

 

コロナ騒動で生活も仕事も、大きく影響を受けた4月でした。

 

夫は、営業職のため、4月に入って早々から自宅待機の日々。5月に入った今も、その状態は続いています。

 

ありがたいことに、お給料は振り込まれています。

営業のため、営業成績によっては、手当が大きく変わるのですが、夫の場合は手当がつくのは年に数えるほど・・・

 

今までも基本給のみの事がほとんどだったので、いつもと同じ額が振り込まれていてホッとしています(*´▽`*)

 

ただ、こんな状況もいつまでも続く訳はないですよね。

 

コロナウイルス感染症の影響は、この先も長く続きそうです。

 

夫の仕事も、このままではどうなるのか・・・

先日、会社から電話があり、グループ会社の他部署への異動も打診の話もありました。

もしかしたら来月以降は、職場が変わる可能性もありそうです。

 

私はというと、4月に入ってから、交代勤務が始まりました。

1日交代での出勤です。

 

当初は4月いっぱいの予定でしたが、緊急事態宣言が5月末まで延長になったのと同時に、交代勤務も同じく5月末まで延長です。

 

仕事上の書類の持ち出しは出来ないので、出勤日に2日分の仕事をするのですが、なかなか終わらすに遅くまで残る日々でした。

 

5月に入り、サテライト勤務が可能になり、ホッとしているところです。

 

 

さて、そんなこんなで、夫は毎日家にいる。私は1日おきの出勤。

なんとなく、定年後の生活ってこんな風なのかな~という感じでした。

 

出掛ける事もなく、外食もない。

子供たちや孫が来ることもない。

 

こんな寂しい老後は嫌ですが・・・(;'∀')

 

4月の家計簿です。

 

2020年4月の家計簿

 

4月は固定資産税の支払いがありました。

それを除くと、支出は24万円ほど。

 

夫の携帯も、今月からようやくUQモバイルに変更して、今までより半分の費用ですみます。

 

借入金の返済を終わらせ、夫のこづかいも抑えれば、目標の1か月20万円での生活も見えたようで、ちょっと嬉しいです(^^♪

 

しばらく仕事以外の外出することもない生活が続きそうです。

身体には十分に気を付けて、また今月もがんばろうと思います。

 

 

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

 

昨日から、ようやくGWに入りました。

とは言っても3連休なので、ゴールデン感はありません(^-^;

 

そもそもその前に、今年はGWっていう雰囲気ではないですね。

 

今日5月5日は暦の上では立夏。

そんな立夏にふさわしい、晴天で気温の高い1日でした。

こう陽気が良いと、出かけたくなる気持ちがわいて来ますが・・・

 

ステイホームです(^.^)

 

今日は、気になっていた、西村大臣風のマスクを作ってみました♪

 

以前作ったのは、職場でも使えるように無地の生地だったので、今回は遊び心も入れて、ネットで見つけたワクワクする生地を使いました。

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

元気の出そうなイエロー(^^♪

北欧風の布です。

 

そして、友人からもらった、白ガーゼ生地と不織布。

素材の違う3層構造マスクです♪

 

このマスクは、型紙いらず。

それでは作り方です(^.^)

 

布は24cm×17cmに裁断します。

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

不織布、ガーゼ、プリント生地(裏側が表になるように)を重ねて置き、1cmの縫い代を書きます。

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

仕上り線から4cmずつ入ったところに印をつけて線でむすびます。

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

こんな感じです。

 

斜めに線を引いた部分と、上下の辺を縫い合わせます。

(左右は開いています)

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

縫い終わったら、斜めの部分を1cm残して切り落とします。

そして、ひっくり返します。

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

ここで一度アイロンをかけます。

そして、マスクの内側になる方を上にして、上、下、それぞれ4cmの部分を内側に折ります。ここでまたアイロン!

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

次に、右端、左端を1cm折ります。

そしてアイロン!

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

折れたら更に1cm折り、三つ折りにします。

アイロン~!

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

生地が厚くなって、ちょっと縫いにくくなりますが、右側、左側をそれぞれ縫います。

上の辺も縫うとキリっとします。

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

ゴムを通して完成~(*´▽`*)

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

つけるとこんな感じになります。

 

鼻からあごまで、すっぽり覆われて圧迫感もなし♪

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

肌にあたる部分はガーゼなので気持ち良いですよ。

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

柄の出かたがそれぞれ違って・・・

 

あ~💦

布の取り方間違えた~( ;∀;)

横向きマスクになってしまいました(笑)

 

友達に、LINEで送ったら、あひるみたいだね~と(笑)

 

西村大臣風の立体マスクを作りました♪

 

マスク着用でもいい!

普通に会って話が出来る日が早くきますよう、今しばらく我慢我慢です。

 

 

 

2・6・2の法則

f:id:poorba-chan:20200429125815p:plain

 

2・6・2の法則

以前勤務していた会社の社長が、よく口にしていた「2・6・2の法則」

 

今、このコロナウイルスによる緊急事態宣言下でふと思い出しました。

 

何とか、この恐ろしいウイルスを抑え込もうと、不眠不休で頑張っている人たちが2割。

 

それに従って、家にいる事で何とか協力していこうと頑張っている6割の人たち。

 

そして・・・

我慢の出来ない2割の人たち。

 

相変わらず、大行列のパチンコ店の映像を見ると恐怖の感情がわいてきます。

 

この、2・6・2の法則。

実用日本語表現辞典によると、次のように書かれています。

 

262の法則

読み方:にーろくにのほうそく
別表記:2-6-2の法則、2・6・2の法則、働き蟻の法則働きアリの法則働き蜂の法則働きバチの法則

どのような組織でも、2割の人間が優秀な働きをし、6割の人間が普通の働きをし、2割の人間よくない働きをするという法則経験則)を意味する語。ビジネス書などで引用されることが多い。起源諸説あるが、松下幸之助提唱したともいわれている。人間だけでなく、アリハチ社会でも同様の現象確認されるといわれることもある。

 

面白いことに、この「よくない働きをする人」を除外し、新たな集団をつくると、やっぱりその中で、2割の人が「よくない働きをする人」になってしまうそうです。

 

考えようによっては、この「よくない働きをする人」ばかりを集めて、集団をつくれば・・・

8割の人は、「よい働きをする人」、「普通の働きをする人」に変わるってことですよね(^^♪

 

何もすることがないから・・・

どこにも行くところがないから・・・

 

パチンコ店で大行列を作っている人達が、今、不足している医療用の防護着を作るとか、外国人研修生の受入がストップしていて、人手の足りない農業、漁業などのお手伝いなどに、上手くシフト出来ないものかな・・・ と、考えている今日この頃です。

 

 

今日は、気温も上がってとても良い天気です。

午前中に豆たぬきと、お散歩をしてきました。

 

 

車もほとんど通らない森の中のような道。

 

 

新緑からのぞく、空の青さと木漏れ日、うぐいすの鳴き声も聞こえて、ここ最近のコロナで疲れた心を癒してくれます。

 

娘と孫も、ほとんど家から出る事なく、天気の良い日は、庭でピクニック気分を楽しんでいるようです。

 

 

 

いつも、ファミレスで何時間でもおしゃべりしていた友人とも、今は会う事も出来ず。

先日、初のオンライントークを楽しみました(^^♪

 

 

今まで普通に出来ていたことが出来なくなってしまった今。

現実感がなく、どこか映画を見ているような気分になることもあります。

 

このGWは、この先の感染者がどう変わっていくのかの大事な日々になっています。

私たちで出来る事は、「家にいる事」だけです。

 

頑張りましょう!!

 

 

 

 

東野圭吾 『希望の糸』 

希望の糸 東野圭吾



『希望の糸』 東野圭吾

 

閑静な住宅街にあるカフェで起きた殺人事件。

カフェの名前は「弥生茶屋」

オーナーの花塚弥生は50歳前後の美しい女性です。

 

東野圭吾さんの刑事もの、加賀恭一郎シリーズです。

 

殺されたカフェのオーナーを中心に人間関係があらわになっていきます。

 

容疑者に名前の挙がったカフェの常連客の男性

新潟地震でふたりの子供を亡くし、自分たちの生きがいのために、対外受精で新たな子供を授かることに。

しかし、不幸にもその後、妻も帰らぬ人に・・・

 

殺されたカフェオーナーの元夫

結婚していた期間に、不妊治療を試すも、子宝には恵まれず・・・

離婚後の今、別の女性と同棲をしている。

が、殺人事件の数日前、被害者である元妻、花塚弥生から電話があり、十数年ぶりに会ったふたり・・・

 

捜査を担当するのは、加賀恭一郎の従弟、松宮修平。

 

そこに絡んでくる、石川県金沢の老舗旅館「たつ芳」の女将とその父。

末期ガンの父が残した遺言書。

 

医療ミスが根底にある作品です。

沢山の伏線がちりばめられ、わくわくしながら読み進めました。

最後は全てが繋がり、ほ~とため息です。

 

おすすめです(*´▽`*)

 

 

 

手と指の消毒に♪ 手作りアロマ消毒液

手と指の消毒に。 手作りアロマ消毒液

 

新型コロナウイルス感染予防のため、手洗いやうがいは、皆さん、ほぼ習慣化していることと思います。

 

合わせて、アルコール消毒液があれば使っていますよね。

たとえば、スーパーなどには常設されていることが多いと思います。

 

ただ、家にも欲しいな~と思っても、今は手に入れるのが難しい状況が続いています。

 

かつ、アルコール消毒液の使い過ぎかどうか・・・

手がガサガサ💦 なんて事にもなってしまう事も。

 

もし、ドラッグストアーで、無水エタノールが手に入ったら・・・

(こちらも今は品切れ状態が続いているようです(;'∀'))

 

簡単に消毒液が作れますので、是非おためしを♪

 

 

基本のアルコール消毒液は、

 

無水エタノール4:精製水1 の割合で混ぜるだけです。

 

100mlの容器に作る場合は、無水エタノールを80mlに精製水を20ml入れて混ぜれば完成です。

 

無水エタノールは500mlで1500円位

精製水は500mlで100円位

 

どちらもドラッグストアーで購入出来ます。

(現在はどちらも品切れ状態のようです)

 

 

さて、手作りの良いところは、自分でアレンジ出来るところです(^^♪

 

手と指の消毒に♪ 手作りアロマ消毒液

 

基本の材料は無水エタノールと精製水です。

 

手荒れ防止のために、グリセリンも投入!

ちょっとリッチに精製水の代わりに、化粧水に使っている、ローズのフローラルウォーターを。

 

 

消毒効果を高める、ユーカリのエッセンシャルオイルも入れました。

レモンのさわやかな香りも♪

 

あとは、混ぜるだけです。

 

手と指の消毒に♪ 手作りアロマ消毒液

 

無水エタノールは、80ml → 50ml に減らしました。

 

消毒の効果は落ちてしまいますが、代わりにユーカリの精油を。

 

手荒れも気になるので、グリセリンも10ml入れました。

 

手と指の消毒に♪ 手作りアロマ消毒液

 

よく混ぜて、ここに精製水の代わりにローズのフローラルウォーターを40ml。

 

 手と指の消毒に♪ 手作りアロマ消毒液

 

手と指の消毒に♪ 手作りアロマ消毒液

 

もちろん精製水でもOKです。

 

完成です(*´▽`*)

 

市販のアルコール消毒液と比べると、アルコール成分が大分少ないので、効果はどのくらいあるのか不明なので自己責任でご使用くださいませ(^.^)

 

 

基本は、手洗いです!!

 

ドアの取っ手、スーパーで買ってきた商品の消毒には次亜塩素酸が便利です。

 

手と指の消毒に。 手作りアロマ消毒液

 

コロナウイルスとの闘いは、長くかかりそうな気配です。

 

家庭内感染も増えてきているとのこと。

 

出来るだけ人との接触を避け、外出をした際には、消毒を徹底して感染拡大しないよう心掛けて行きましょう。