poorba-chan’s blog

50代半ば。貯蓄なし、退職金なし、借金あり。無事年金生活を迎えることができるのか?

アロマで花粉症の症状を和らげる ☆ペパーミントの精油☆

アロマで花粉症の症状を和らげる ペパーミント


三寒四温・・・

だんだんと春の気配を感じるようになりました。

が・・・花粉症の季節到来でもありますね。

 

私自身は、30歳を過ぎたころから45歳位まで、花粉症の薬を欠かすことが出来ませんでした。

 

年のせいでしょうか?

花粉をキャッチする能力も無くなったのか、45歳からは、くしゃみや鼻水、目のかゆみなどの症状が出ることはなくなりました。

 

でも、何となく花粉を体内に入れたくないので、今は鼻の粘膜に塗る「花粉 鼻でブロック」を使っています。

 

 

アロマで花粉症の症状を和らげる

花粉症の時は、ずっとマスクを使用していましたが、その際にはマスクにペパーミントの精油を1滴たらしていました。

 

スッとする清涼感で、鼻がスーっと通り気持ちよかったです。

 

アロマとは100%植物由来の香料のことです。

香りは呼吸と一緒に鼻から入り、嗅粘膜から大脳辺縁系に伝わります。

 

この大脳辺縁系というのは、人間の記憶、感情、自立神経、ホルモン、免疫の調整を司っている部分です。

 

ふっとした香りで、昔の記憶がよみがえったり、ほっと心が落ち着いたり・・・

なんてことがありますよね。

 

アロマ生活を初めてから10年ほどになりますが、特に体調不良も、更年期障害らしきものもないのは、もしかしたらアロマのおかげかな~なんて思っています。

 

 

さて、話は戻って花粉症ですが、以前花粉症の症状がひどい時には、マスクにペパーミントの精油を1滴たらして使っていました。

 

たらしてすぐだと、香りがきついと感じることもあるので、使用する少し前にたらしておくのがおすすめです。

 

ハンカチやティッシュにたらしておいて、気になった時に香りを嗅ぐのも良いですね。

 

夜寝る時に、鼻づまりが気になる時には、やはり、ハンカチやタオル、ティッシュなどに精油をたらして、枕元に置いておけば大丈夫です。

 

花粉症の症状を和らげるアロマ精油

私が使っていたのは、ペパーミントの精油です。

スーっとした清涼感で、鼻づまりの解消に効果的です。

 

他には、ティートリーという精油もあります。

こちらは、殺菌力に優れ、免疫力を高め、炎症を和らげる効果が期待できます。

 

ユーカリの精油は、鼻粘膜の炎症を抑える作用があるので、花粉症には最適かもしれないですね。

 

ティートリーもユーカリも、私は香りがあまり好みではなかったので、ペパーミント一筋でしたが・・・(笑)

 

ラベンダーや、オレンジ等の柑橘系の精油とブレンドして使っても大丈夫です。

 

それでも香りがきついな~と感じる時は、アロマスプレーを作ることも出来ます♪

 

アロマで花粉症用手作りスプレー

《材料》

無水エタノール・・・10mm

精油・・・5~10滴

精製水・・・20mm

 

よく混ぜて、マスクにシュっとすればOKです。

 

 

無水エタノールと精製水はドラックストアで購入出来ます。 

 

花粉に悩まされる季節ですが、快適に過ごしたいですね(*´▽`*)