poorba-chan’s blog

50代半ば。貯蓄なし、退職金なし、借金あり。無事年金生活を迎えることができるのか?

要支援2の実家の母。ケアマネさんと初めて会って来ました。

要支援2の実家の母。ケアマネさんと初めて会って来ました。

この夏で87歳になる実家の母。

父が亡くなって10年以上、ひとりで暮らしています。

 

私と妹が、それぞれ週に1回行って、病院や買い物、一緒にご飯を食べたりおしゃべりしたりしています。

 

右肩から右腕にかけての痛みから、趣味だったパッチワークや縫物も出来なくなってしまい、2年ほどまえに「要支援2」の認定がおり、今は週2回のリハビリデイサービスに行っています。

 

最初は行くのを渋っていた母ですが、施設の職員さんが優しく、とっても面白く笑わせてくれるそうで、今は楽しく行っています。

 

そんな母が、先月持病の狭心症の発作を起こしました。

 

 

ガスコンロの火の消し忘れも・・・

 

 

 

 

私の家も妹の家も、子供たちは独立しているので、部屋は開いているし、来てくれて一緒に暮らすのには何の問題もありません。

 

出来れば、どちらかの家に来て一緒に暮らしてくれれば安心なのですが。

 

ただ、日中は仕事に出てしまうため、ひとりにはなってしまうのですが・・・

 

『自分で出来るうちは、ひとりで暮らしていきたい』

母のこの気持ちはやはり変わることなく、現状維持です。

 

ただ、要支援2の認定を受けてから、この2年で身体の機能は少しづつですが衰えてきています。

今後、このままひとり暮らしを続けていく上で、何か他にサポートしてもらえる事などがあるのか・・?

 

ケアマネージャーをしている友人にもいろいろ教えてもらい、昨日、初めて母の担当ケアマネージャーさんとお会いしてきました。

 

初めてお会いした印象は、若くて(40代位かな)、はつらつとした感じの良い方でした。話をする時も、母に対しては、ゆっくりと大きな声で話しかけてくれ、母のとりとめもない話にも、ちゃんと耳を傾けてくれ、とても好印象。

 

『要介護2』だと、今行っている週2回のリハビリデイサービスの他に、ホームヘルプサービスが受けられるとの事。

 

5LDKの家にひとり暮らし。

週に1度でも、お掃除や買い物などお願い出来たら助かるわ~。と思った私。

 

右腕が上がらず、お風呂に入っても、頭や体を洗うのも大変な様子の母。

 

ケアマネさんは、区分変更をして(要介護1へ)、入浴サービスも受けられるようにすることも出来ると言ってくださいました。

 

でも・・・

母は、まだ自分で何とか出来るから今はこのまま頑張りたいと。

 

私としては、そんなに頑張らなくても・・・ と思ってしまうのですが、この「何とか自分でやりたい」という気持ちが、今の母を支えているのだと思いました。

 

自分にも、そう遠くない将来、体の自由が効かなくなり、思った事が出来なくなる日が来るのです。

そう。

必ず来るんですよね。

 

やっぱり、私も、自分で出来るうちは頑張りたいと思うんだろうな~。

この甘え下手なところ、母に似ちゃったんだね(^-^;

 

今回、ケアマネさんとお話できたことで、母も私も、いざとなったら受けられる、色々なサービスがあるここがわかって安心しました。

 

しばらくは今のまま、頑張ってひとりで暮らしていく母。

私は自分の出来る範囲でサポートしていくことにします(^^♪