poorba-chan’s blog

50代半ば。貯蓄なし、退職金なし、借金あり。無事年金生活を迎えることができるのか?

ガス料金と電気料金も減りました!

ガス料金と電気料金の推移

f:id:poorba-chan:20181119223944p:plain

 

先日、水道料金のことを書きました。

今日は、ガス料金と電気料金の変化について 書いていきます。

 

ガス料金

2018年

  1月 11,857円    

  2月 13,683円    

  3月 10,045円    

  4月   8,647円    

  5月   6,924円

  6月   6,375円

  7月   4,814円    

  8月   3,587円    

  9月   3,199円   

10月      3,079円

 

このようになりました!(^^♪

 

ガスを使う場所は、キッチンのガスコンロと お風呂場が主です。

ガスに関しては、特に節約できるような 事はなかったのですが、単純に水道使用量 が減ったことと連動しているのだと思います。

 

お風呂で使うシャワーの量が減ったことで、 ガス代も自動的に減ったのですね。

 

ふたり暮らしのガス使用料金の平均が 5,000円/月と言われています。

 

何も考えずに使っていた今年の初めに比べると 平均を下回るくらいまで節約できています。

 

これから冬場に向かって、また少し上がるかも しれませんが、何とか5,000円以内に抑えて いきたいと思います。

 

電気料金

 

次に電気料金の変化です。

2018年

  1月 17,530円    

  2月 17,248円    

  3月 15,324円    

  4月   9,955円    

  5月   7,313円

  6月   7,061円

  7月   7,821円    

  8月 10,850円    

  9月 11,350円

10月   8,434円

 

ふたり暮らしの電気料金の平均は 10,000円/月となっています。

 

我が家の冷暖房機器はエアコンのみです。

 

日中、私たちは仕事で家にはいないのですが、 愛犬の豆たぬきが家でお留守番をしています。

冬の昼間は陽があたってあたたかいので 暖房いらずなのですが、夏場はかなりの暑さ になります。

 

ですので、24時間エアコンが つけっぱなしの日々が続きました。

今年の夏は、今までにはなかった暑さでしたね。 連日うそみたいな気温が続き、夜になっても 30度から下がらない日も何日もありました。

 

私はエアコンの風があまり好きではないので、 例年ですと夜はエアコンを切るか、タイマー をセットして寝るのですが、今年は無理でしたね。

 

6月~9月の初めころまで、本当に24時間エアコンが フル稼働する日が続きました。

それでも夏場の電気代が10,000円ほどで おさまったのはうれしいです。

 

とにかく電気はこまめに消す。

 

ただしエアコンに関しては、動き始めに電力を 使うそうです。

つけたり消したりするよりは 動かしっぱなしのほうが確かに消費電力は 低く抑えられたのかもしれません。

 

今使っているエアコンは、このマンションに 入居したときに付けたもので、もう10年近く 使っています。

そろそろ寿命が来ているんではないか・・・

 

今年の夏はとても心配でした。

もし留守の間に壊れてしまったら・・・ と思うと気が気ではありませんでした。

買い替えも考えなくてはなりません。

 

新しい家電は、消費電力もかなり違って くるでしょうしね!

 

冷蔵庫の設定温度は「弱」よりにしました。

そして冷蔵庫の中は、かなりスカスカです(笑)

 

電気もガスも大幅に削減することができました。

ほんの少し意識を向けることでこんなに改善 できるとは!

このまま継続でがんばります(^^♪

 

水だけでポコポコ育つしいたけ栽培

しいたけ栽培日記 10日目
 

水だけでポコポコ育つしいたけ栽培

 

水だけでポコポコ育つしいたけ栽培

本日の収穫・・・13しいたけ♪

そろそろ1回の収穫も終わりに近づいているような感じです。